大阪府大阪市
-
人口増加エリア
-
人気エリア
-
他科クリニック盛業中
-
高い視認性
残り1区画
クリニックステーション西本町
-
募集科目
- 内科
- 小児科
- 皮膚科
- 眼科
- 整形外科
- 心療内科
- 産婦人科
- 泌尿器科
-
所在地
大阪府大阪市西区西本町2丁目1-4
-
最寄駅
大阪メトロ四つ橋線 「本町駅」徒歩6分
大阪メトロ中央線「阿波座駅」徒歩7分※乗降客数:【本町駅】219,137人/日【阿波座駅】49,053人/日(2019年度)
物件概要
物件のポイント
- Point1:「本町駅」まで徒歩圏の希少な物件。
- Point2:居住地として人気が高く、人口が増加しているエリア。
- Point3:なにわ筋に面した角地で、近隣にスーパーもある為、視認性・認知度に優れた物件。
物件当該地は本町駅と阿波座駅のほぼ中間に位置する立地になり複数路線からのアクセスが出来る利便性の良い立地となります。
また居住区として人気の高い大阪市西区のなにわ筋沿いの角地物件。
なにわ筋に面し、視認性が非常に高い立地となります。駐輪場も完備しており、自転車、電車、バスと様々なアクセスが可能です。
引用:ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2022 in関西
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」はオフィス街として発展を続けておりますが、近年は住居地としても人気が高くなっているエリアでもあります。大阪の中心地である梅田や心斎橋にもほど近いアクセスの良さや進学校も多く学習環境が整っているのも人気の理由となっています。住宅ローン専門金融機関のアルヒのデータを基に住宅専門家が選定した「本当に住みやすい街大賞2022 in 関西」には2位にランクイン!
ロケーション(将来性について)
物件当該地南側なにわ筋沿いに「仮称)西本町駅」(2031年開業予定)の開業計画がされており、長期的な発展に期待が出来ます。
大阪市西区は年々居住人口が増えており、2011年~2021年の10年間で132.4%の人口が増加。診療圏内の人口においても同10年間にて142.6%と大幅な人口増加エリアとなっています。また大規模複合開発プロジェクトである「うめきた」エリアに事業所を移転する企業が増えたことから当該物件近隣のオフィスビル跡地にてタワーマンションの計画も多くあり、今後も居住人口流入による発展に期待できます。
-
-
担当者コメント
既存の医療機関(小児科、婦人科、眼科、皮膚科)が盛業中!早期認知に期待できます!
物件について
館内は白を基調とした清潔感の内装に加え、1階共有部には共用のトイレを完備。エレベーター前には各フロアへの誘導サインも設置しております。区画内は窓面が完備され天高も確保されているため、明るく開放的です。
募集区画
【募集賃料】
区画 | 面積 | 賃料(坪) | 共益費 | 月額合計 |
3F-E | 28.9坪 | 12,000円 | 賃料に含む |
346,800円 (税込:381,480円) |
3F-F | ー | 婦人科 | 開院済 | ー |
2F-D | ー | 皮膚科 | 開院済 | ー |
2F-C | ー | 眼科 | 開院済 | ー |
1F-B | ー | 小児科 | 開院済 | ー |
【募集概要】
- 契約形態:定期建物賃貸借契約(事業用)
- 契約期間:20年(2040年6月30日まで)
- 敷金:月額賃料の6ヶ月分
- 仲介手数料:月額賃料の1ヶ月分(指定業者あり)
- 引渡し:即入居可
※全面的に院外処方箋発行の医療機関限定の募集になります。
※本案内は開業を目的とする医師を対象として情報を提供するためのものであり物件に係る賃貸借の代理・仲介・斡旋を当社が行うためのものではありません。
【診療圏内の居住人口数】
15歳未満 | 15〜64歳 | 65歳以上 | 総数 | |
人口(人) | 3,671 | 23,274 | 4,205 | 31,149 |
※半径1.0km診療圏内の居住人口(データベース:2019年住民基本台帳)
ストリートビュー
アクセス
大阪府大阪市西区西本町2丁目1-4
担当者コメント
新駅の開業やタワーマンションの計画など、発展が盛んなエリアです!