大阪府吹田市
-
人口増加エリア
-
再開発物件
-
新築
-
駐車場あり
動画UP
クリニックステーション吹田SST
-
募集科目
- 内科
- 小児科
- 皮膚科
- 眼科
- 整形外科
-
所在地
大阪府吹田市岸部中5丁目1番1号
-
最寄駅
JR東海道線 「岸辺駅」徒歩約10分
※乗車客数:18,926人/日(2019年度) ※降車含まず
物件概要
2022年4月にオープンしたばかり大型ショッピングセンター
物件のポイント
-
Point1:13社参画の吹田SST(サスティナブル・スマートタウン)計画、吹田市とも連携し「先進的まちづくり」を目指した物件。
-
Point2:同敷地内に医療ゾーンを含む複合型商業施設、ウエルネス複合施設(サ高住・グループホーム・介護施設・学習塾・保育所)、分譲マンション、単身者共同住宅、交流公園で構成するプロジェクト。
-
Point3:診療圏内は昼間・夜間共に人口増加中。今後の周辺開発によりさらなる期待ができる物件。
-
Point4:駐車場(約400台)完備、広域からの集患にも期待できる物件。
【吹田SSTとは】
世界に先駆ける街「Suita SST(サステナブル・スマート・タウン)」として「藤沢SST」や「綱島SST」に続く第3弾の多世代移住型健康スマートタウン。今回の吹田SSTが関西では初展開。先進企業16団体と吹田市が共同で推進する当プロジェクトは住宅×商業×健康×緑彩の大規模複合開発となります。
【5科目+調剤薬局の大型医療モールプロジェクト】
そんな大規模開発の中でも注目の複合商業施設「阪急オアシス」が2022年4月にオープン。「健」「医」「学」「食」を軸とした多世代が共生できるショッピングセンターを目指しています。
その「医」の役割を大きく担う「クリニックステーション吹田SST」は5科目のクリニックと調剤薬局で構成され、吹田市エリアの医療を支えるランドマークとして誕生しました。
-
-
担当者コメント
商業施設と連携して定期的にイベントを行っており、医療としての認知も高い施設です!すでに入居済のクリニックは盛業中!
募集区画
【2階 医療区画】
【2階全体図】
【他フロア】
屋上・4~3階 駐車場(約400台)
1階 阪急オアシス(複合商業施設)
【募集賃料】
区画 | 面積 | 賃料(坪) | 共益費(坪) | 月額合計 |
2階‐① | 58.64坪 | 11,000円 | 1,500円 |
733,000円 (税込:806,300円) |
2階‐② | ー | 小児科 | 開院済 | ー |
2階‐③ | ー | 内科 | 開院済 | ー |
2階‐④ | 41.14坪 | 12,000円 | 1,500円 |
555,390円 (税込:610,929円) |
2階‐⑤ | 60.76坪 | 12,000円 | 1,500円 |
820,260円 (税込:902,286円) |
【募集概要】
- 契約形態:定期建物賃貸借契約(事業用)
- 契約期間:25年間(予定)
- 敷金:応相談
- 仲介手数料:月額賃料の1ヶ月分(指定業者あり)
- 引渡し:即入居可
- その他費用:内装監理費・看板掲載費等 別途費用発生
※全面的に院外処方箋発行の医療機関限定の募集になります。
※本案内は開業を目的とする医師を対象として情報を提供するためのものであり物件に係る賃貸借の代理・仲介・斡旋を当社が行うためのものではありません。
【診療圏内の居住人口数】
15歳未満 | 15〜64歳 | 65歳以上 | 総数 | |
人口(人) | 12,224 | 52,929 | 19,830 | 89,983 |
※半径1.5km診療圏内の居住人口(データベース:2018年住民基本台帳)
ストリートビュー
アクセス
大阪府吹田市岸部中5丁目1番1号
担当者コメント
パナソニックが推進する関西初のサスティナブル・スマートタウンで非常に注目度が高いため、分院展開にもおススメです。