ドクター開業相談専用ダイヤル

受付時間(平日)10:00〜17:00

03-3240-0253

セミナー

クリニック経営講座・基礎コース 2019年10月開講〈全6回・東京丸の内開催〉

  • 東京開催

2019.06.06

 

本講座のポイント

  • クリニック経営の実践から見出された「コ・マ・チ理論」に基づきフレームワークで経営の全貌を捉える。
  • 6回の参加型カリキュラムにより受講者自身の医院経営プランを立案。
  • 少人数開催なので受講者個々の疑問点や悩みへの対応可能。
  • 諸事情で欠席となった場合でも動画によるビデオ補講が可能。
  • 各分野のプロによる特別講義で業界の実態把握が可能。
このようなドクターにおすすめ
  • 真剣にクリニックの開院を検討している方
  • 医院開業を決断されて、自身の経営力を高めたい方
  • 医院開業も将来の選択肢としながら、判断に迷っている方
  • 同じく開業を志すメンバーと交流を図りたい方
  • 本講座は医科クリニックの開業を想定した内容です。
  • 本講座の趣旨により、開業医の方には参加をご遠慮いただいております。

カリキュラム

  • 第1回

    『クリニックのコンセプト設計』

    講師:近藤 隆二 氏
    医業経営コンサルタント/ 株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役
    【講演カリキュラム】
    ・クリニック経営の全貌を捉える「コ・マ・チ理論」とは
    ・クリニックのコンセプト設計に必要不可欠なもの
    ・医院コンセプトのケーススタディ

  • 第2回

    『患者さんに選ばれ続けるクリニック』

    講師:近藤 隆二 氏
    医業経営コンサルタント/ 株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役
    【カリキュラム講演】
    ・選ばれる医院が行っている「コミュニティ・マーケティング戦略」
    ・「選ばれている理由」をいかに把握するか
    ・選ばれ続けるための仕組みづくり

  • 第3回

    『クリニックのチームビルディング』

    講師:近藤 隆二 氏
    医業経営コンサルタント/ 株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役
    ゲスト講師:
    ・開業している先輩ドクター
    【講演カリキュラム】
    ・自院の「チーム」とは何か
    ・チーム作りで整えておくべきこと
    ・「院外経営幹部」の重要性

  • 第4回

    『決算書は経営の羅針盤』

    講師:近藤 隆二 氏
    医業経営コンサルタント/ 株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役
    ゲスト講師:
    ・開業物件開発事業者
    ・医療機器メーカー
    【講演カリキュラム】
    ・院長先生にとっての財務諸表とは
    ・損益計算書と貸借対照表のチェックポイント
    ・お金が不足する3大原因とその解消法

  • 第5回

    『ライフプランを実現するためのクリニック経営計画』

    講師:近藤 隆二 氏
    医業経営コンサルタント/ 株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役
    ゲスト講師:
    ・金融機関(医療専任担当)
    【講演カリキュラム】
    ・医院コンセプトや体制(ヒト・モノ・カネ)を数値に置き換える
    ・ライフステージ別のお金の変遷
    ・利益が出てもお金が残らないのはなぜ

  • 第6回

    『しくじり院長にならないために知っておくべきポイント』

    講師:近藤 隆二 氏
    医業経営コンサルタント/ 株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役
    ゲスト講師:
    ・レセプトコンサルタント
    【講演カリキュラム】
    ・院長先生が陥りやすい落とし穴(法人化・MS法人・保険 etc.)
    ・個別指導と立入検査
    ・診療報酬制度 / レセプト請求の仕組み

※お申し込み受付は終了しました

開催日程

開催日程 プログラム 会場

2019/10/27(日)

13:00~17:00

第1回

2019/11/24(日)

13:00~17:00

第2回

2019/12/15(日)

13:00~17:00

第3回

2020/01/19(日)

13:00~17:00

第4回

2020/02/09(日)

13:00~17:00

第5回

2020/03/15(日)

13:00~17:00

第6回

受講生の声

これまでの経営講座に寄せられた受講生の声をご紹介します。

. この経営講座に参加される前にどのようなことでお悩みでしたか?どんなことを解決されたかったのでしょうか?

  • クリニックを開院する前に、純粋に経営について学び、開院時・開院後に見逃していることがないか確認し、リスクを最小限にとどめたい。
  • クリニック開院セミナーは数多く開催されているが、営業色の強い物がほとんどで、不要な情報が多く、小耳にはさんだネタや新聞の記事に書かれているような断片的な知識しか得られない。これまでクリニック経営のベースをしっかり学べる場がなかった。
  • 開業することにネガティブな話を聞く中、本当のリスクなどを明らかにしたい。実際に何人の患者数で経営ができるのか知りたい。
  • 今後一年くらいの期間で開業独立を考えています。内科クリニックとしての収益につながる診療、コンセプトの確立、自身に経営者としての手腕が見込まれるかどうかの自己評価をしたい。
  • 現在の病院での仕事をこの先10年、15年と続けていくことが重要なのか、あるいは可能なのかということを考え、今後、開院という道もあるのではないかと考えた。まったく開業に関する知識がなく、本セミナーでは基礎的なことから勉強させていただきたいと考えている。

2.この講座で何が良かったでしょうか。どんな変化がありましたか?

  • 開院についてのイメージができました。特に事業計画立案について、これまでやったことがなかったので、かなり役立ちました。そして、一番大切なことは、「自分が何をしたいのかである」というメッセージはとても共感できました。
  • 全体を通じて、近藤先生の真摯な思い・理念がとても共感できました。単なるお金のやり取りや小手先のことにとどまらない大切なことを聞けたように思います。ありがとうございました。
  • ビジネスの視点で医院経営を考えるということが大変勉強になりました。ホームページ・ブログ、マーケティングの重要性が改めて大事であるということを考えさせられました。
  • クリニック経営の全体像を「コ・マ・チ理論」でイメージすることができた。
  • 「価値」はあくまでも患者側が感じるものであり、こちらからの一方的なサービスでは意味がないということが理解できた。
  • 「自分はどのような医療サービスを提供するのか」自分の考えややりたいこと、できることを見直す機会になった。再確認でき、定着していくような感覚があります。他の人の発表も参考になりました。
  • ワークショップ形式や他のドクターとの交流は最初抵抗がありましたが大変良かったです。自分の想いを伝えることがこんなに難しいとは思いませんでした。
  • 自院がなぜ選ばれているのかを常に問い続けていくことが大事だと感じた。
  • 自分視点と相手視点で発信する情報が違ってくる、マーケティングにおけるコミュニティの選別などやるべきことがより具体化してきました。
  • 損益計算書、貸借対照表についてよくわかっていなかったが、理解できた。
  • 「キャッシュフロー」についてイメージはあったが、計算法がわからずモヤモヤしていたのがはっきりわかり爽快だった。ライフイベントや支出は保険契約の際に考えたが、もう一度仕切りなおす必要性を感じた。
  • 開院のシミュレーションをして客観視することで、ウィークポイントがだいぶんはっきりしてきました。
  • 実際に銀行の方から資金融資の判断目安などについて詳細を聞けて良かった。
  • 特に第四回、第六回は愁眉でした。キャッシュフローの考え方やレセプトについて、MS法人や医療法人など勉強になりました。キャッシュフローとレセプトの返戻には特に気を付けたいと思います。
  • スタッフ問題のリアルな話を聞けて良かった。現実にはスタッフとのやりとりは難しいのでしょうが、まだピンとは来ない。事務スタッフの仕事の内容やどう思っているかについては考えていなかったと反省。
  • 改めてチームビルディングの大切さを痛感した。具体的な開業のエピソードをうかがえて、大変参考になりました。ますます開業が楽しみになりました。
  • 開業に際して、ある意味一番不安だったスタッフとのチーム作りについて学べた。見える原因、見えない原因など、事前に理解し対策をとることで不安を減らせる気がした。 ◯◯先生のお話はどれも(成功も失敗も)とても参考になった。
  • チームの重要性を再認識しました。◯◯先生のレクチャーでは、現場の実話をうかがい、気が引き締まると同時に胃が痛くなるばかりです。
  • クリニックの先輩の生の声はとても参考になりました。地元でもアドバイスをくださる先生がいらっしゃいますが、成功しか教えてくれない、もしくは謙遜しているのか、とても有意義でした。
  • 漠然とあったコンセプト固めのアイデアを書き出す作業で、自身のアイデアがまだ不十分だということがわかりました。
  • 特に7つのポイントに答えるだけでクリニックが選ばれる理由が明確になる、が良かったです。自分(自分のクリニック)の売りというか強みをはっきり言葉にするのは無かった経験でした。他のクリニックとの差を良い意味で生かしていけるとよいと考えます。

3.今後、どのようになっていきたいですか?何をどのようにしていきたいでしょうか?

  • できれば開業で成功したいと思っていますが、まだまだ20年後を見据えた計画が必要なんだと考えました。将来的なビジョンも描きたいと思います。
  • 第四回、第五回、第六回はまったく初見の人はやや難易度が上がるかもしれないと思いましたが、とにかく勉強になりました。この卒業生を対象とした次のステップの勉強会にも期待したいです。
  • 他の医師に伝えるわけではないので、わかりやすく、肩肘張らずに気軽に患者さんに情報発信をしていきます。
  • アンケート、インタビューで患者さんが通院してくれている理由を聞いてみます。
  • 現時点での自院のコンセプト、目標、スタッフ、設備などをなるべく具体的に考えて行動計画を立てていきたい。
  • 具体的な話をすすめていこうと思います。そのために、この講座で作った事業計画が役立ちそうです。
  • 自分の想いと患者さんが感じてくださる価値とのズレを意識してクリニック開院までに(もちろん開院した後もですが)、明確なコンセプトを持って治療を行いたいと思います。
開催概要
  • 開催日時:2019年4月21日(日)〈全6回〉13:00~17:00(開場:12:30~)
  • 定  員:20名
  • 受講料:32,400円(税込)
※全6回分の受講料となります。
※受講料は「銀行振込」もしくは「当日現金払い」のいずれかとなります。(領収書を発行いたします)
※振込先口座等については申込みの方へ事務局よりご案内いたします。
申込期限:2019年11月7日(木)
※定員になり次第、申込み受付を終了いたします。
  • 申込受付期間:申込受付は2019年4月17日(水)までとなります。
    ※定員になり次第、申込み受付を終了いたします。
おことわり
※受講は医師資格を有する本人に限ります。
※本講座は医科クリニックの開業を想定した内容です。
※本講座の趣旨により、開業医の方には参加をご遠慮いただいております。
※一旦受領した受講料はいかなる理由であっても払い戻しはできません。
※主催ならびに企画運営団体と受講者は互いに暴力団、その他の反社会勢力に該当しないことを表明・確約します。
万が一、上記に反していることが判明した場合には、直ちに無条件で本契約を解除します。
※本講座にはクリニックステーションポータルの会員登録が必要です。
※天候不順によるアクシデントや講師の都合、諸事情により開催中止もしくは日程の変更をする場合がございます。

※お申し込み受付は終了しました

講師陣のご紹介

近藤 隆二(こんどう りゅうじ)

医業経営コンサルタント/
株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役

CFP(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会)
非営利団体 医業経営研鑽会・副会長
米国NLP™協会認定NLPマスタープラクティショナー

これまでに200件以上のコンサルティングと、50院以上の顧問契約を締結。決めつけを嫌い、さまざまな状況に応じたフレキシブルなコンサルティングを行っている。
クリニック開業後に苦戦する事例を数多く目にしてきた経験から、よい経営の方法を知らない先生方のために、ブログや動画セミナー、メールマガジンなどを利用し、積極的に情報を発信。
院長先生をはじめ、スタッフも患者さんも幸せになれる、良いクリニックづくりを陰から支えていくことが役割であり使命。「人が自分らしく自分の人生を生きる」ことを実現させる手段として、開院を希望するドクターのための「クリニック経営講座」を開催中。

各業界から多彩なゲスト講師も!
  • 開業している先輩ドクター《第3回》
    第一線で活躍している開業医に自身の医院開業とこれまでの医院経営を振り返っていただき、集患やスタッフマネジメント、経営面での意外な落とし穴等、実体験に基づくノウハウをお話いただきます。
  • 開業物件開発事業者《第4回》
    開業立地選定時に押さえておきたい医療マーケット把握、候補物件の精査など、開業物件の選定方法についてお伝えします。また、不動産契約の注意ポイントなどリスクヘッジにつながるナレッジも提供します。
  • 医療機器メーカー《第4回》
    多くの医院開業をサポートしてきたコンサルタントより医療機器選定方法を解説。標榜科目ごとに検討すべき医療機器をリストアップし、どのような戦術で選定を進めるべきか、ドクターファーストで説明します。
  • 金融機関(医療専任担当)《第5回》
    医院開業時の資金調達に関して「事業計画(資金計画 / 収支計画)」や「融資審査」のポイントを解説。医療専任担当として多くのケースをみてきた立場から、個別の事情に応じたご相談にも対応します。
  • レセプトコンサルタント《第6回》
    勤務医時代にはあまり関与することの無い「レセプト請求」をテーマに医療事務や審査の仕組みと流れ、返戻や査定、点検(突合 / 通貨 / 縦覧)など、院長自身が理解しておくべきポイントを絞り、詳しく説明します。

お申し込み方法

  • 開講日20191027()〈全6回〉
  • 講義時間13:0017:00(開場:12:30~)
  • 定員20
  • 受講料46,200円(税込)
  • 6回分の受講料となります。
  • クレジットカードによるオンライン決済となります。

※お申し込み受付は終了しました

運営会社・団体

「クリニックステーション カレッジ」とは

医院開業・医療経営のナレッジシェアサイト「CLINIC Station Portal」の会員を対象とした限定講座。
医院開業・医院運営・承継・ライフプランなどさまざまな領域について、課題解決につなげる実践型セミナーが特徴。

※CLINIC Station Portalの会員未登録のドクターも、会員登録(無料)をしていただくことで受講が可能です。

※お申し込み受付は終了しました

この記事をシェアする

申込受付中のセミナー

開業に関するお問い合わせ

ご相談だけではなく、医院構想の計画フェーズも親身にサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。

開業に関するお問い合わせ

オンライン個別相談のお申し込み

無料の個別相談を実施しています。オンラインでコンサルタントに直接お話しいただけます。

オンライン個別相談のお申し込み